人気ブログランキング | 話題のタグを見る

楊枝


楊枝_f0208737_9105939.jpg


昨日の続きですが、気になりまして少し調べてみました (*^_^*)


「楊枝」は、元は歯の垢を取り除き、清潔にするために用いられた仏家の具で、「総楊枝・房楊枝(ふさようじ)」と呼ばれた。楊柳(やなぎ)が素材として用いられたためで、「総楊枝」は先を叩いて「ふさ」のようにしたためである。今の歯ブラシの原型らしい。



爪楊枝の「爪」は、
「爪先の代わりに使う楊枝」の意味 こちらは、今の楊枝のこと。
大阪府の河内長野市が宿場町として栄えたことから、旅の僧によって黒文字楊枝作りが伝えられて、この町が国内生産の中心です。



ついでに歯ブラシの歴史

古代インドで使われていた歯木が、
平安時代に仏教とともに中国を経て日本に伝来しました。

当時はボダイジュの木片の先端をかみ砕いて
房状にしたものでした。

清掃用具として広がった歯木は房楊枝または楊枝と呼ばれ、
最初は、僧や仏教徒の間で広まりました。

江戸時代になると、房楊枝や爪楊枝を売る専門店「楊枝屋」も
登場し、広く一般に普及しました。

P.s 今日から3日間 お休みさせていただきます。充電してきマース
by sushiyaya1 | 2009-08-18 09:31 | お店


臨時休業のお知らせ 7月27日水曜日


by sushiyaya1

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
グルメ
健康
桐生大好き
お店
映画、ドラマ
節約
築地市場
旅行
気になること

以前の記事

2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月

おすすめのお店

検索

その他のジャンル

外部リンク